対象
いろいろ試してはいるが、身についていない
教え合うやる方で、理解度が上がった!
受講者一人ひとりまでフォローしきれない
ピンポイントでフォローできるように!
もともとできる人とできない人で差が開く
できない人でもできるポイントが増えた!
受講者のモチベーションが続かない
相互に評価し合い、「出来た」を実感!
学びの理解度や成果がわからない
Team Study上で個別の理解度が可視化!
チームスタディ
学びを「競争」から「協働」へ
受講者が「覚える」から「学びを深める」へ
講師に「人と向き合う時間づくり」を
研修受講・教材視聴
チームで相談、教え合いながら課題を実施する
チームスタディ上で互いを評価する
さらに
チームスタディ上で講師はもちろん人事や上司も受講者の学びの状況が確認でき、理解度の低いチームや受講者を集中してサポートが可能です。
チームスタディでの学びは、学習内容の理解だけにとどまりません。
クラウドでのサービス提供
ブラウザがあれば利用できます。場所を選ばず、指導、および受講が可能。iPadがあればもっと便利になります。
マルチテナント
自社の教材を使って自社の社員だけでなく、他社の社員にも教育プログラムを提供可能です。
コラボレーション機能による協働の促進
徹底した効率化と学習状況の可視化
講師が教えることにコストをかけず、人と向き合う時間を作ります。適切なタイミングで適切な人に作用できるようにします。
Merit01
Merit02
1人あたり、3年で
約200〜400万円の増益
Merit03
4年目、5年目の売上は
約1200万円
約1600〜2000万円
採用コストの大幅削減にもつながる!